03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
さみしがりや
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は「ブログタイトル」の由来について、書きますね。
昔、サイトを持っていたことがあったんですが、
会社の友人、知人が見ていたので、あまり本音を書けなかったんですよ。
それがプレッシャーになって、半年ほどで辞めてしまいました。
(サイト自体は、亡霊のように残っていて、哀れなんですけれど;)
だけれど、あるブログに触発されて、
エネルギーを分けて貰ったかのように、私も書きたい!と強く思いました。
自分の思いを書き連ねたい!
定年後の方が書かれる「自分史」に、近い発想なのかも知れません。
そこで、ある業界の大好きな方に、ブログの命名をお願いしていたのですが、
私が仮に付けた「虹色の夢」に、賛同されてしまいました。
●虹も夢も両方とも儚くて、現実離れしてて、すごく曖昧で、抽象的なのがいい
●最初にインスピレーションが湧いたのを仮タイトルにする
そのうち、その仮タイトルが凄くしっくりくる
抜粋すると、以上のようなことでした。
最初のインスピレーションが、「構ってちゃん」だったなんて言えない・・・。
それでは、あんまりかな?と思い直して、
「○○の夢」{伏せ字なのは、もう忘れたからです・・・;)
本文を書いている途中で、タイトルの最後に夢って付くなら、
「虹色の夢」かなぁって、何となく思いついて。
現実でも、睡眠でも、どうせ見るなら、虹のように綺麗な夢を見たい。
そして、現実なら叶えたい。
いつの間にか、とても思い入れのある気に入ったタイトルに、なっていました。
命名して戴けなかったのは残念だけれど、
大好きな人に賛同して貰えて、嬉しかった(*^-^*)です。
映画界の巨匠達が自分の見た夢をヒントに撮っていますが、
他の作品に比べて、評判は芳しくないことが多いですよね?
皆さんご存じのように、夢と言うのは
「見た人だけ」の、
どんなエンターティメントよりも、
リアルでミラクルでワンダーな世界。
そんな前振りなのに、ブログ開設第一稿は「昨日みた夢」です。
(挑戦状!?いえいえ、知人に言えないことを、ブログで発信したいだけです。)
どんな夢かと言うと・・・うふっ(はーと)
俳優の妻夫木 聡さんが、私のカレと言う設定だったのです!!
どれくらい私が妻夫木さんのファンかと言うと、
●保険のおばさんに貰ったTV誌の表紙が、
妻夫木さんだったので、何となく取ってある。
●ウォーターボーイズ(映画)を、借りて見た。(タダ)
●でも、 ジョゼと虎と魚たち(映画)は、見ていない。
●オレンジディズ (ドラマ)は、見ていた。
●au のパンフレットを、3ヶ月分ほど貰ってきた。
●母が携帯を買った時に、妻夫木さんグッズがないか、一応聞いた。
ものすごーい中途半端で、お金にならないファンだったわけですよ。
(ファンと、言えるのか??)
公式もファンサイトも覗いたことがなく、年齢も誕生日も出身地も知らない・・・。
でもカレ。(*^-^*)
~・~・~ ここからワンダーランドへ ~・~・~
私の友達♀(←夢の中で作り出した人)と
カレと3人でバス旅行に行くんだけど、
友達がぐずぐずしていて間に合わない。
内心、ラッキー o(*^-^*)o と思いつつ、カレとバス乗り場へ。
(最初から、二人で行けば良いのにネ)
着いたら、バスが遅れるとのこと。
(ならば友達も間に合いそうなのに、その段階ですでに設定から削除されている)
シートを引いて、みんなゴロゴロ寝っ転がって待つことに。(何故?)
そしたらカレったら、私のことしか見てないのー。(のろけ)
カレの友達が、偶然来ていて、何人も話しかけて行くのに、
ろくに相手もしないで、私しか見えないって感じでー。(のろけ)
ごろごろしてるだけなんだけど、愛を一心に浴びてる感じで、
シ・ア・ワ・セ (*^-^*)
そこで場面が切り替わり、現実のカレシが登場。
「今度の休みに、親に会って貰いたいんだけど・・・。」
「なんで?」(冷たく言い放つ;)
「いやぁ、一回くらいは、顔合わせておいた方が良いと思って。」
「何のために?必要ないでしょ?」(そこまで言うか!)
(現実のカレシの出演、ここまで;)
またまた場面が切り替わり(夢なので、唐突なのは許して)、
カレと道を歩いていると、突然20人くらいの集団が現れて、
カレだけ、土手の方に連れ去られてしまう!
慌てて行ってみると、動けなくなっているカレが!!(><)
やたら動かすより救急車を!って、
土手を駆け上り近隣の家に住所を聞く。
(携帯で電話すれば、大体の位置情報分かるんだよね・・・)
なかなか救急車が来ないので、上の道まで上げてくれるように
友達にHELPすると10人位の男女が来てくれたんだけど、
カレは息絶え絶えだし、動かさない方が良いとの判断で友人達、フェードアウト。
道まで出て、救急車を先導するか、
カレの側に付いていてあげるべきか迷う私。
ふと見るとカレが、フェレット(のようなもの)になっている。
(カフカの変身 よりは、カワイイものでヨカッタ?)
私「でも妻夫木くんだよね?」
妻「キュゥーン」
私「やっぱりそうだ!病院に連れて行くから安心してね・・・。」
妻「キュゥーン」
何ヶ所かの病院(人間用の)で、レントゲンを撮るも、
元は人間だったと証明出来ず。
フェレット(のようなもの)に、永遠の愛を誓う私。
~・~・~ ワンダーランド終わり ~・~・~
いくら、のろけても夢なんだけれど、すごく幸せな時間でした。
特にバスを待つ間の時間が。(うっとり)
友達の前でも、ベタベタして欲しいとか、願望があるんでしょうか?
現実なら自分でも、知り合いの前なら、躊躇すると思うんですけど。
今まで、それほど意識していなかったけれど、
これからは、妻夫木さんを見る目が、熱くなってしまいそうです。
ジョゼと虎と魚たち がTVでやっていたら、録画してしまうかも。
(それだけ!?)
それから現実のカレシへの冷たさっぷりが、
夢とは言え申し訳なくて、何だか今度会った時に
目を合わせられないかも・・・。
これって夢の中で、ふたまたをかけていたんですよね??
最後はフェレットもどきに、愛を誓ってますが;
ふたまたは、しない主義なんですけど。(><)
(ただし乗換時に、多少だぶるのは可)
フロイトが何かと性的なものに結びつけたのは、
彼が禁欲的な日々を送っていて鬱積した為で、
師弟でありながらも、ユングの心理学が相違していたのは、
性に自由な人であったから、と言う話を聞いたことがあります。
私も実は、ふたまた願望があるのかしら・・・。
そっ、そっ、そんなはずは、ないです!
(ってことで、ここはひとつ、まぁるく♪)
●妻夫木 聡さんファンの皆様へ●
私のカレになったり、ひどい目に遭わせてしまって、ごめんなさい。
夢なので、諦めて下さい。私もカレに、人間のままでいて欲しかったです。