03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
さみしがりや
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女性が圧倒的に多いと思われる、ウィンドショッピング。
男性は、サッと買ってしまうか、辞めてしまうか、決断が早いイメージです。
車や家なんかは、流石に別でしょうけれど。
私は悩む時間も、楽しいと思うんですけれどネ♪
ウィンドショッピングと言いつつ、購入したもの。
でも、高いモノは買ってないですヨ。(^-^;)
●Suica's Penguin COMFORTABLE/T-SHIRTS(1,500yen)
JR東日本のキャラクターに採用されている、ペンギンTシャツの黒を購入。
丈の短いフィットするデザインで、なかなか可愛い。
”女性用のみのMサイズ”って言っていたけれど、展示用を見るとSサイズ位。
キャラクターが発表された時には、JR東日本ってセンス良い~、
甘すぎないで最高~って思ったけれど、
使われまくり過ぎて、少し飽きた感が漂ってきた・・・。
なんて言いつつも、Suica用パスケース(630yen)、
携帯電話Pushシール(400yen)も、持っていたりする(別途、購入済み)。
ペンギン自体、子供の頃から好きで~。特に皇帝ペンギン~(うっとり)。
販売:えきねっとShopping、首都圏のキヨスク、NEWDAYS(コンビニ)、イベント等
Tシャツは、えきねっとの写真より、実物の方が可愛かった。(*^-^*)
ちょっと安っぽい感じがあるけれど、値段的に仕方ないかなぁ。
冬には、トレーナーが出そうな予感・・・、出るに100ルピー。
さかざき ちはる さんの絵本を読めば、ペンギンさんの名前も分かるよ。
お買い物、繋がりで「ペンギンのおかいもの」も、一緒にお奨め!
●RAKUSYOU./楽尚さんのマース シルバーネックレス(2,520yen)
購入した時に、入っていたポストカードによると、
”沖縄にはマース(塩)をお守りとして、
持ち歩くという習慣があります。
「その独特の風習」を「革」に取り入れ、
ストラップにしました。”
とのこと。ストラップとあまり値段が変わらなかったので、
私はSILVER(925)ネックレス、ビンガタガー(紅型×革)の花柄に。
ビンガタガーには、他に紅葉風(紅葉じゃないと思う;)、波型のシリーズが有り。
裏面には、ビンガタガーシリーズのマーク”亀&蛇or波?”が、刻印されていて良い。
だって、リアル過ぎないんだもん・・。(^-^;)
他には琉球草木染革、パイソン(ニシキヘビ)があり、
私の購入した紅型は、コチニール(えんじ虫)で染められてるとの表記発見!
でも、でも、でも、私のあんまり赤っぽくないし!(>_<)
あんまり赤を使っていないから、大丈夫と信じつつも、
私と同じく、虫、爬虫類は(>_<;)←なタイプの人は、草木染めをチョイスだ!
私は都内のデパートで買ったけれど、お店は沖縄にあるよ~。
マージンを考えると、沖縄で買った方が、安かったりして・・・??(要、別途交通費)。
販売:RAKUSYOU./楽尚(無断で乗せていますので、問題があったらご連絡下さい。)
〒902-0062 沖縄県那覇市字松川409 B1F
[営業時間] 13:00~20:00 [定休日] 月曜日・第3日曜日
男女問わず、買い物好きの皆さん!何はともあれ、買い物は楽しいですね。