03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
さみしがりや
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
記事が正しく、書けない状態なので、
アップは、しばらくお待ち下さいませ。
ご用の方は、ベルを押して下さい。
↓
●<ベルだよー。
みなさん、こんばんは。(*^-^*)
今日は、珍しく2本立てです!
いつも読むのを、楽しみにしているブログで、
Apple さんの iPod shuffle が、紹介されていました。
リンク先が Apple Store さんだったんですが、買えってことでしょうか?
(ノリです。すみません。大好きな方なので、いつもより弱腰な私。)
クリックで、リンク先へ → Apple Store さん
iPod shuffleは、9,800円って、刷り込まれているせいか、
初代ほどの衝撃は、なかったのですが、小さくて可愛いですねー。
まるで、私みた・・☆(゜o(○=(゜ο゜)o!!
『デザインに、新鮮さが感じられないのは、どうしてなんだろう?』
って思ったら、Canon さんの IXY シリーズ に、似ているんですね。
言い切りましたが、反論は受け付けません。
同梱物の下の方、”(1) リチャージャブル・・・”のくだりが、
見えにくいのは、Webデザイン優先なのでしょうか?
それとも、あまり読んで欲しくないから、でしょうか?
その右側にある、パッケージ状態が、すごく可愛いです。
単品で、見るよりも。
まだまだ iPod関連 、売れそうですね。(*^-^*)V
フィギア好きの方は、iPod shuffle の空ケースに、
飾って見るのは、いかが?(ナニカニ、ツカワナイト。)
小さくて、軽くて、電池持ちが良くて、
曲もいっぱい入る iPod shuffle 、私も本気で欲しいです。
(詳細は、リンク先のサイトへ。)
以上、『うさぎの完璧レポート』でした。
それでは、ごきげんよう。(*'-'*)ノ
みなさん、おはようございます!(*^-^*)
毎日、雨が続いて気温も低いので、
夏の日差しが懐かしいです。
みなさんも、風邪など引かないよう、
お体には、気をつけて下さいね。
ナンテ、マトモナ、アイサツ・・・。
ところで私の友達で、
「私、バカだから。」
が、口ぐせになっている人がいます。
「そんなことないよ。」
と、最初は心から言っていた私ですが、
その友達が、何かやらかした時に、
『なるほど。』と、思ってしまいました。(´_`)
心の中で、すぐに『そんなことないよ。』と、
打ち消しは、したんですけれど・・・。
自分の自慢話はしたくても、
人の自慢話は聞きたくないものですが、
彼女には、もっともっと自信を持って欲しいです。
自分が自分を誉めなくて、どうする。
人からどんなに賞賛されようと、
自分が納得出来なければ、意味がないでしょ?
自分を一番大切に出来るのって、
最終的には、自分なんだから。
そう思いつつも、説教じみているので、言っていません。
もしかしたら、否定して欲しいだけかも知れませんし。
( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。) アリエル・・・。
こんなことを書きながら、私もよく自分にダメだしをするので、
『類は友を呼んでいる』とも、言えます。( ^^)/\(^^ )
自分に言い聞かせている部分も、あるかも知れないです。
今日は、私のありふれた価値観を押しつけながらも、
最後まで読んで戴き、ありがとうございました。
おかげで、すっきり!
ブログを読んで下さるみなさんは、
自分に自信を持てる方だと、嬉しいです。(*^-^*)
ただし、自慢話は、聞きませんが。
それでは、ステキなみなさん、ごきげんよう。(*'-'*)ノ
みなさん、こんばんは!(*^-^*)
私が利用させて戴いているブログ、
SHINOBI.JPさんから、メールが届きました。
ちなみに社名は、(株)サムライファクトリーさんです。
>【 SHINOBI.JP 】突拍子もないお知らせ
とても、素敵な件名です。気になる内容は・・・。
>「藤岡 弘、」のファーストシングルを、
>サムライサウンドレーベルの第一弾CDとして9月20日に発売
サムライサウンドって、自社レーベル!?
藤岡さんを思いっきり呼び捨てなのは、親愛の情ですよね♪
確かに「突拍子もないお知らせ」です。
>ジャケットやPRイメージのイラストは、
>新進気鋭の芸術家オーグロ慎太郎さんの作品です。
>(作品も衝撃的ですが、オーグロさんの見た目はもっと衝撃的です。)
きっと衝撃的に、ステキなんでしょう。
>皆さんの夢を壊すようで恐縮なので、
>誰にも言わないでいただきたいのですが、
メルマガで、配信していますよー!
>サムライサウンドから予約すれば嬉しい特典が満載!
特典に弱い私としては、調べてしまいました。
「ポストカード・SAMURAI SOUNDSオリジナル缶バッチ」
ものすごく普通の特典に感じるとか、
2つで満載?なんて言葉は禁句です。
なぜ禁句なのかは、聞かないで下さい。答えられないので。
藤岡 弘、さんファンの方や、興味のある方は、
ぜひ購入して感想を、お聞かせ下さいね。・・・私に。
べっ別に、人柱待ちじゃないですよっ。
ブログのネタに、するからです。
それからCD発売以外にも、お知らせがありました。
>【新メンバー募集要項】
>実のところオタクの巣窟ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
こう書いちゃうと、ますます巣窟になりそうです。
そう言う人を、募集しているんでしょうか?
オタク=特定の事柄に造詣の深い人と定義すれば、
向いている仕事内容なのかも知れません。
サイトの紹介写真を見ると、美男美女さん達の巣窟ですが。
オタク度より、そっちをアピールした方が?と思いましたが、
それだと、違う目的の人が来ちゃいそうですね。(^-^;)
>■お知らせメールの配信解除は、管理画面にて設定してください。
はて?(゜_。)?(。_゜)?
すでに、解除済みのはずなんですけれど。
私が何か勘違いしているのかしら?・・・でも、面白いから継続します。
そして、最後の一文。
>※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
あれ?ブログに書いちゃだめだったのかしら?
>※当メールに掲載されている記事の無断転載・転用はなるべく禁止します。
「なるべく?」
「なるべく」
「O.K」 ( ゜゜*)/
等々ツッコミどころ満載の、楽しいメールでした。
素敵な会社のブログを、利用させて戴いているんだなと、再認識しました。
それから、(株)サムライファクトリーさんになる前の社名が、
(有)ハニワシステムさんだったのも、ちょっぴりポイントアップです。
↑ありって読みたい。┌|∵|┐└|∵|┘
それでは、ごきげんよう。(*'-'*)ノ
みなさん、おはようございます!(*^-^*)
もぎもぎ、してますか?
(もぎもぎ= もぎチン で、遊ぶこと。出典:うさぎ)
カレにちょっとだけ(←わたし的に)、
魅惑的なメールを送って、
「出会い系かと思った。」
「フィルターで、ゴミ箱に入っていた。」
と、言われたことのある、清純派のうさぎです。
これからも、よろしくお願いいたします!(*'-'*)ノ
やっと、プール熱も治まったような気がするので、
ちょっと飛ばし気味です。ブブン ブンブン=3
(飛ばし過ぎて、私のイメージに関わる
大切な何かを、失ったような気がします・・・。)
昨日は、軽くお片付けをしてから、母とランチに行きました。
ディナーと違って、お昼は安くて良いですね。
そして帰りに、夕飯のお買い物。おまけで、昨日の収穫です♪
●薄手のタオルハンカチ(Sale 315yen×2)
写真が暗くて、ごめんなさい(事情で補正なしです)。
ハートの部分は、それぞれ2色。
1色はラメが入っていて、写真で見るよりカワイイですよ~★
薄手のタオル地の上に、オーガンジー風の生地が被さり、
そこにハートが、刺繍されています。
透明バッグに入れたい(=夏に持ちたい)、ハンカチですね。
拭きにくそうに感じましたが、裏はタオル地なので、大丈夫ですね!
「ここ→」って書いてあるところです。
まだ「夏物クリアランスセール」をやっているところが、
さすがな○○ストアーですね。
色々な意味で、大丈夫なのでしょうか?とてもお得な○○ストアーへ、みなさんもGo!
それでは、ごきげんよう。(*'-'*)ノ もぎもぎ
みなさん、こんにちは。(*^-^*)
まずは、この パッケージ に注目して下さい。
(アフィリエイトなのは、この際、気にしないで下さい。)
発売前からお薦めしていた、 VANPOOL さん制作 任天堂DSソフト
「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」(通称 もぎチン)
予想以上に、面白いです!(↑クリックで、任天堂さん公式ページへ)
プール熱(まだ、治らない)で、体調の良い時だけやっているので、
クリアはしていないんですが、みなさんにもルッピーランド
(主人公チンクルが、目指す場所)に行って欲しいので、レビューしちゃいます。
・・・そんなことしてるから、治らないんですね。てへっ。(^-^*)ゞ
パッケージを見ると、あまりのはじけっぷりに
キモイとかバカっぽいとか、思われる方も多いと思います。
私は良い意味での”バカっぽさ”に、惹かれましたが。
まぁパッケージはアレですが、一部を除いて絵や雰囲気が可愛いです。
でもパッケージのアレさ加減も、アレで良いですが。
金色で、バラで、ルピーが飛んでいて、蝶が舞い、とどめのポーズ。
確かにセリフ回しや、物の名前の付け方は、お茶目です(そこも魅力です)。
ですが、本質はかなり王道なRPGだと思います。
キャラクターも可愛く、音楽、演出、世界観も素敵です。
クリアした人によると、ボリュームは見た目の3倍だそうです。
(私は今、どの辺なの・・・?)
私の場合は、あまりに王道だと面倒に感じて、
逆にやる気が削がれてしまうのですが、まず王道に見えません!
騙されて?始めると、細かいところに笑える演出が入っているので、
どんな仕込みがあるのか気になって、先に進めたくなります!
7月半ばから、予約していた甲斐がありましたよ。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
Amazonさんから届いたのは、発売日翌日の夕方でしたけれどネ!
発売済みの商品は、届くのが早いんですけれど。<Amazonさん
☆惜しかった点☆
●十字キーorボタン(移動用:左効きの人への配慮?)と
タッチ(その他の操作用)の併用操作が、煩わしく感じる。
全部タッチにするか、操作を好みで選択出来れば良かった。
これは慣れるんですけれど、ちょっと疲れますね。
でも休むと、またやりたくなるという、ジレンマ。
●公式体験版じゃないらしい、公式チンクルハウスを体験すると、
ピンクルの濃さが足りなく感じる。
ある意味、仕方がないです。
あそこまで濃かったら、他のゲームになってしまいそう。(^-^;)
●コンプリートを目指すと、くじけそう・・・。
私自身の問題です・・・。
☆良かった点☆
●お金の金額(謝礼を貰う&支払い)を、決める時のドキドキ感が良い。
もぎり、もーがれて♪
●各所にネタが、仕込まれていて面白い。 ネーミングセンスも最高!
●絵が、とってもキュート。ワンクル、ふるふるしてるお婆ちゃんLOVE。
●動きが、とても可愛い。可愛くないキャラクターも、可愛く見えてくる。
●つまりチンクルも、可愛く見えてくる。
●戦闘が、ザコもボス戦も面白い。
●用心棒の存在も、誰を雇うか悩めてステキ。
●音楽や、サブストーリーも良い。
●マッピングも、楽しい。
●ルピじい(ルッピーランドへ いざなう者?)が、インチキくさくて良い。
●本編とは関係ないけれど、説明書にワンクルのパラパラ漫画がある。嬉しい。
ゲームが細かく作り込まれているので、あげていったらキリがないです。
ネタバレになるので、あまり具体的に書けません。(>_<)
ぜひ、みなさんにもこの世界を、体験して欲しいです☆
まずは、公式 チンクルハウス から。(公式TOPへは、5行目のタイトルをクリック)
では、ごきげんよう。(*'-'*)ノ もぎもぎ
みなさん、こんにちは!
すっかり過ごしやすい季節に、なって来ましたネ。
秋の気配を感じるのに、近くでセミが鳴いているんですよ。
それで今日は熱が高くて、頭が痛いんですよ★
セミの位置は、ハッキリとは、確認が出来ないのだけれど、
網戸辺りに止まって鳴いているんじゃないかしら?
大音響ですし。(*'-'*)
セミさん、セミさん、晩夏の頑張りは、すごいよ!
短い命だし、やさしく見守ってあげたい・・・。
でもね、あなたの鳴き声が、頭に響くの。
公園あたりに行って、貰えないかな?ヽ(・・*)
ミーン、ミン、ミン、ミン、ミー、ジー♪
・・・最後の「ジー♪」って、何ですか??(ノ-_-)ノ ~┻━┻
ミーン、ミン、ミン、ミン、ミー、ジー♪
ミーン、ミン、ミン、ミン、ミー、ジー♪
ミーン、ミン、ミン、ミン、ミー、ジー♪
ミーン、ミン、ミン、ミン、ミー、ジー♪
ミーン、ミン、ミン、ミン、ミー、ジー♪
ミーン、ミン、ミン、ミン、ミー、ジー♪
ミーン、ミン、ミン、ミン、ミー、ジー♪
ミーン、ミン、ミン、ミン、ミー、ジー♪
ミーン、ミン、ミン、ミン、ミー、ジー♪
ミーン、ミン、ミン、ミン、ミー、ジー♪
窓を閉めて、寝ることにしました。
では、ごきげんよう。(*'-'*)ノ
次回予告「セミ殺虫事件!? 混浴露天風呂の謎 女探偵さなぎ事件簿」
主演:蝉平 さなぎ お楽しみに★